
卍Shopify無在庫自動化アルティメットガイド卍
以下は、BuckyDropの日本のお客様が書かれた体験談の転載です:
あけましておめでとうございます。
発注作業や発送通知、在庫更新などの雑務や代行からの謎の引き落とし等に時間とキャッシュを奪われている人類の皆さん
こんにちは、ROAS赤ちゃんです。
まだ日本の化石みたいなシステムの代行業者使ってるのワロタ
代行の紹介部分まで全部無料。
私に質問したい人や細かい設定面/楽な運用設定とかが気になる人だけ買ってください。
ちなみに、Shopifyだけではなく、WooCommerceとも連携出来ますが、私は使った事が無いのであくまでShopify用の記事として読んでください。
目次
1. こんな人にオススメ✨
2. こんな人にはあまりオススメしない💦
3. メリット
4. デメリット
5. コスト面
6. 実際の導入から運用まで
7. 登録方法
こんな人にオススメ✨
・受発注や発送通知の自動化、Taobao/JD/Tmall etcに出店してる店舗とShopify側の在庫同期したい人
・無在庫である程度の売上規模があって上記作業に外注を雇って